お客様の喪服のお着物とその帯をリメイクいたします。
セミオーダーです。
喪服のお着物は形を変えるだけで、「ブラックフォーマル」として着る機会がグッと増えます。
帯も、黒いバッグやポーチにして日常的にお使いいただけるものに。
形を変えてたくさん使ってあげてください。
━━━━━━━━━━━━━
着物のゆったりワンピース¥27,500〜
━━━━━━━━━━━━━
紹介動画(Instagram)
【基本サイズ】
胸まわり --裄丈 --着丈
5号 117
7号 120
9号 123 --65/70 --110/115
11号 126
13号 129
【オプション】
・着丈指定(1cm単位)+¥550
・裄丈指定(1cm単位)+¥550
・裏地付き(身頃のみ)+¥8,800
・家紋位置(衿内側/外側/背中心+¥1,100)
✳︎着物のサイズによってはご希望に添えない場合があります。
✳︎後ろ中心ファスナー
✳︎家紋(外側)
✳︎家紋(内側)
✳︎家紋(外側中心)+¥1,100
✳︎身長166 着丈115 裄丈65 裏地付きを着用(絽の着物)
裏地は身頃のみ。
紹介動画(Instagram)
✳︎身頃はぐるりと一周130cmほど。
ゆとりのある形です。
✳︎身長166 着丈110裄丈70を着用(冬の喪服から)
━━━━━━━━━━━━━━
【着物のブラウス&ワイドパンツセット】¥36,300〜
━━━━━━━━━━━━━━
【ブラウス基本サイズ】
胸まわり--肩幅 -- 着丈--袖丈
7号 97 --39
9号 101 --40
11号 104 --41 --60 -- 50
13号 107 --42
・後ろファスナー開き
【ワイドパンツ基本サイズ】
ヒップまわり
7号 109
9号 111
11号 113
13号 115
・ウエスト総ゴム
・ご希望パンツ丈でお作りします
・両サイドポケット
(注)着物のサイズ(生地量)によってはご希望に添えない場合があります。
【オプション】
・裏地付き(身頃のみ)+¥8,800
・家紋位置(ブラウス衿内側/外側/背中心+¥1,100)
紹介動画(Instagram)
━━━━━━━━━━━━━
帯バッグ¥18,700〜
━━━━━━━━━━━━━
バッグの詳細はこちら
縦型トートバッグ¥18,700〜
✳︎帯幅を活かしてお作りします。
バンブーのがま口バッグ¥23,100〜
✳︎1本の帯からこれだけお作りすることも
(帯の長さ/デザインにより若干違いがあります)
ポーチ1つ ¥4400〜
小物の種類はこちら
肩かけトートバッグ
マチ広 蓋付きハンドバッグ
過去作品はこちら
━━━━━━━━━━
【過去オーダー作品】
━━━━━━━━━━
過去のオーダー作品はインスタグラムに掲載しています。参考に是非ご覧ください。こちら
━━━━━
【その他】
━━━━━
・形が変わってもお着物(絹)、帯です。
・絹で縮みが発生しそうなお着物は水通しせずお仕立てします。
・絹のお洋服は家庭でのお洗濯は避けていただき、リメイク服対応のクリーニング店でのお洗濯をお勧めします。
・オプションの内容以外の変更をご希望の場合(パターンを引き直す場合)は+¥11,000です。
・サイズは目安です。1枚ずつ状態が違うため、また、着物の良さを引き出すため、数ミリ〜数センチ違うことがあります。明確な指定サイズがある場合は事前にご相談ください。
・デザインはお任せいただきますが、活かしてほしいところなどご希望があれば事前にお知らせください。
・余った布はこちらで活用/処分いたします。返却をご希望の場合は予めご連絡ください。
また、余った生地で小物をお作りできます→詳細はこちら
・お作りした作品はSNS等で紹介させて頂くことがあります。
・解き代込み(送料別途)の金額です。送料についてはこちら
━━━━━━━━━━━
ご両親が用意された喪服と帯のセット。
こんなに上質な絹をしまっておくのはもったいないと思います。
箪笥を肥やすのではなく、日々を彩ってくれるお洋服やバッグとなって、再び愛されますように。。
そんな思いで制作しております。
まずはお気軽にご連絡くださいね。